-
Chaildren of the discordance (COTDNYPO-022) NYARCHIVE TEE PATCH WORK SALVAGE PARKA ASSORT
¥198,000
ヴィンテージTシャツを贅沢に使用し、再構築したパーカー。 あらゆるTシャツを解体、パッチワークした存在感のある1着。 裏地にコットン生地をあてることでしっかりとした生地感と柔らかな着心地を演出。 インパクトと共に、同じものが無い世界にひとつだけの特別なアイテムとなっております。 ※ヴィンテージファブリックを使用している為、傷や汚れ、歪み等がございます点ご了承ください。 ※お手入れ前には必ず品質表示タグをご確認下さい。 ※商品実物と画面上では、多少色味が異なる場合がございます。 -children of the discordance(チルドレン オブ ザ ディスコーダンス)- デザイナー志鎌英明が手掛けるブランド「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス(Children of the discordance)。 デザイナー自身が体現してきたユースカルチャーやヴィンテージウェアなどの深いバックボーンを、独自の視点でコレクションに反映。 長年の友人のアーティスト NAOTO YOSHIDA とヴィンテージウェアの新解釈を提案するアトリエで生産するハンドメイドのラインも好評。 ◾️素材 FRONT COTTON 100% LINING COTTON 100%
-
Chaildren of the discordance (DISDICJK-001) ×DICKEIS SOUVENIR JACKET BROWN
¥55,000
SOLD OUT
■サイズ : size1 着丈:67cm 肩幅:52cm 身幅:64.5cm 袖丈:59cm size2 着丈:69cm 肩幅:53.5cm 身幅:68cm 袖丈:60cm size3 着丈:70.5cm 肩幅:55.5cm 身幅:71.5cm 袖丈:61.5cm ■カラー :BROWN ■素材 : POLYESTER 65% COTTON 35% ■2011年ブランドのファーストコレクションで発表したDickies社とのコラボレーションをアップデートしリリース。 リメイクではなくゆったりとしたオリジナルパターンを採用。 スーベニアジャケットのバックの刺繍グラフィックは、針を持たない蜂からハチミツを収穫しているマヤ文明が栄えたベリーズをモチーフに、1981年に採用された国歌、外敵から自分達の豊かな自然を守るという”Land of the Free (自由の地)”の歌詞をのせ作成。 蜂のツートーンのカラーリングからヒントをもらい、取り外し可能な袖と身頃の左右を同系色でありながら異なる二つの素材を使用し加工でコントラストを出した。
-
Chaildren of the discordance (DISDICJK-001) ×DICKEIS SOUVENIR JACKET BLK
¥55,000
SOLD OUT
■サイズ : size1 着丈:67cm 肩幅:52cm 身幅:64.5cm 袖丈:59cm size2 着丈:69cm 肩幅:53.5cm 身幅:68cm 袖丈:60cm size3 着丈:70.5cm 肩幅:55.5cm 身幅:71.5cm 袖丈:61.5cm ■カラー :BLACK ■素材 : POLYESTER 65% COTTON 35% ■2011年ブランドのファーストコレクションで発表したDickies社とのコラボレーションをアップデートしリリース。 リメイクではなくゆったりとしたオリジナルパターンを採用。 スーベニアジャケットのバックの刺繍グラフィックは、針を持たない蜂からハチミツを収穫しているマヤ文明が栄えたベリーズをモチーフに、1981年に採用された国歌、外敵から自分達の豊かな自然を守るという”Land of the Free (自由の地)”の歌詞をのせ作成。 蜂のツートーンのカラーリングからヒントをもらい、取り外し可能な袖と身頃の左右を同系色でありながら異なる二つの素材を使用し加工でコントラストを出した。